更年期障害


更年期障害のお悩み

40代に入ると男女ともに起こる可能性があるお悩みで、更年期障害は、身体的・精神的な変化やそれに伴うつらい症状のことを指します。主な原因は、女性ホルモンである「エストロゲン」や「プロゲステロン」の分泌量が減少することによるホルモンバランスの乱れです。このホルモンバランスの乱れが、更年期障害の症状を引き起こす主な要因と考えられています。当店にも非常に多く寄せられるご相談の一つです。

 

更年期に入ると、身体は、老化に向かって大きく傾きます。閉経が近づくと、卵巣機能の働きが衰え「エストロゲン」という女性ホルモンの量が急激に少なくなります。エストロゲンが減少すると、身体のあらゆる場所に、さまざまな辛い症状が出てきます。


更年期障害の症状

ホットフラッシュ(ほてりや発汗の急増)、不眠、イライラ、うつ症状、性欲の低下などがあると言われています。これらの症状は、ホルモンバランスの変化によって引き起こされるものであり、身体的・精神的な負担となります。特に、「ちょっとしたことでクヨクヨしてしまう」、「すぐに感情的になってしまう」など、精神的なお悩みを抱える方が増えています。


病気の入り口となる可能性も

更年期障害を放っておくと、病気にかかりやすくなるとも言われます。更年期障害から起因する病気として考えられるのは「うつ病」、「動脈硬化」、「骨粗鬆症」、「認知症」などです。また、更年期以降は、内臓脂肪が溜まり、太りやすくなります。女性の場合「糖尿病」、「高血圧」、「高脂血症」、「心臓病」、「脳卒中」などの生活習慣病が、更年期以降、急激に多くなると言われています。更年期以降は、病気にならないように「予防」する、という意識が重要になります。


漢方の考え方

体のバランスを整える漢方をお勧めします。漢方には、体の気や血、陰陽のバランスを整える働きがあり、更年期障害の症状を和らげる効果が期待されます。一般的には、女性ホルモンのバランスを整えるための漢方や、不眠やイライラを緩和する漢方が使用されることが考えられます。

 

更年期障害は、女性にとって自身の身体や心の変化に対処する上での重要な局面であり、適切なサポートや治療を受けることが大切です。「もしかして私って更年期障害かも」そんなお悩みを抱えておられる方は、一度ご相談ください。